
有限会社竹谷石材
![]() | ![]() | ![]() |
---|
世代を越えて受け継がれていくものだから
一基一基丁寧にお作りし、施工後のアフターケアまできちんとサポート致します。

有限会社竹谷石材では、お客様が安心して墓石をご利用いただけるよう、徹底した品質管理と継続的なアフターケアをご提供しております。墓石の販売にとどまらず、リフォームや移転、クリーニングなど、お客様の様々なご要望に心からお応えしております。墓石を建てた後も、風雪による影響や納骨の際などの様々な状況に対応するためのメンテナンスやフォローアップも行っております。
お客様の大切な思い出を守るために、安心してお任せいただ けるよう心掛けております。

有限会社竹谷石材の特徴
Point①
展示場には多種多様なお墓がずらり!
Point②
熟練した石職人が丁寧に施工いたします。
Point③
工場見学はいつでも大歓迎です。
Point④
さまざまなタイプの石をご用意しております。
Point⑤
石選びについてもきちんとアドバイスいたします。
Point⑥
リフォームやクリーニングなども行います。
当社HPもご覧ください!


業務内容
【 墓石 】
熟練した技術を持つ墓石職人が施工します。デザインもご希望に応じて承ります。
和型


洋型
オリジナルデザイン

有限会社竹谷石材では、多種多様な石材を取り揃えており、産地や色、種類においても豊富な品揃えを誇ります。
また、各宗派に対応しており、お客様のご要望に合わせたお墓の設計から施工までを行います。
ご予算やご希望に応じたプランをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

お墓についてQ&A
お墓はいつ建てるべきですか?

お墓を建てる時期に一定のきまりはありませんが、開眼供養を営む必要を考えれば法事にあわせて建てるのがよいでしょう。新仏のあるお宅では、49日、100日、一周忌等に建てることが多いようです。
お墓はどのくらいの期間で完成しますか?

お墓を建てるにあたって要する日数は、石材の加工から始めて、基礎工事から据付までおよそ約1ヵ月はかかります。予定をよく考えて早めに発注しましょう。
お墓を建て直すときはどうすればいいでしょう?

お墓を新しく建て直すときは、古い墓石のお魂ぬきの法要を行います。そして新しい墓石を据付けて開眼法要を行いお魂入れをします。
生前に自分のお墓をつくったら?

生前建てるお墓のことを「寿陵」といいます。家に幸せをもたらし、長命を約束されるとされています。その名称からもわかるようにおめでたいこととされていますので、寿陵の開眼供養の場合にはお祝いごとに準じた服装をし、ご僧侶へのお布施も紅白ののし袋を使用します。墓石に仏名または俗名を刻んでおく場合、文字に朱を入れておきます。
さまざまなご質問にお答えいたしますので、お気軽にご質問ください。
会社名
有限会社竹谷石材
TEL.
0143-55-4175
FAX.
0143-55-7447
所在地
〒050-0053 北海道室蘭市神代町30-9
業務内容
墓石卸、墓石製造、墓石販売
エリア
北海道室蘭市
営業時間
8:00~17:00
休業日
不定休
【 アクセス 】
鉄道
JR室蘭本線 東室蘭駅 から車で10分
車
道央自動車道 本輪西PAより車で10分
駐車場
あり
